
いつも『Vook Portfolio』をご利用いただきありがとうございます。
この度、ポートフォリオ投稿時に、サムネイルの設定が不要になりました。
「vimeo」や「youtube」で設定したサムネイルが自動で反映されるようになります。
Vimeoサムネイル設定方法
https://vimeo.zendesk.com/hc/ja/articles/224818047-動画設定の概要
YouTubeサムネイル設定方法
https://support.google.com/youtube/answer/72431
投稿済みポートフォリオのサムネイルを変更したい場合
「YouTube」や「Vimeo」でサムネイルを変更しただけでは、Vook上には反映されません。
そこで、少し裏技的な方法になりますが、反映させる方法をご紹介します。
①Youtube または Vimeoで、サムネイルを変更する
②Vookのポートフォリオ編集ページに戻る
③URLを別のものに一度置き換える
URLの文字を1文字減らすなどして、別のものに置き換えます。
⑤下書き保存
URLを置き換えた状態で一度保存します。
異なるURLで公開されてしまうので、「更新」ではなく、「下書き」に保存していただくことをおすすめします。
⑥元のURLを入力し、公開する
URLを元に戻し、「公開する」ボタンを押すことでサムネイルが反映されます。
最後に
何かご不明点などありましたら、 info@vook.vc までお問い合わせください。
今後とも『Vook』をよろしくお願いいたします。